活動内容

2025-08-15 16:00:00

川尻精霊(しょうりょう)流し・花火大会に参加

S__4702213.jpg
先日、川尻で行われた精霊流しに参加しました。
精霊流しとは、お盆にご先祖様の霊をお送りする行事で、地域の大切な伝統行事です。

この日の精霊は、地域の方々が心を込め一つひとつ手作りしたもので、とても温かみを感じました。

技能実習生もボランティアとして参加し、フィリピンから5名、モンゴルから2名、バングラデシュから1名が協力してくれました。精霊を川に流すため、みんなでバケツリレー形式で精霊を運びながら、一緒に作業を行いました。

LINE_ALBUM_250815川尻精霊流し_250818_1.jpg

実習生たちにとっても貴重な経験になったようで、「楽しかった」「日本の文化を直接体験できて嬉しい」と笑顔があふれていました。夜には花火も打ち上げられ、目の前で見る光景は本当に素晴らしかったです。

 

このような機会をいただき、参加させていただいた関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

2025.08.19 Tuesday